宮崎周辺の絶景ポイントへ
素晴らしいシャッターチャンス、お任せください!
宮崎の気候は海洋性気候で、その海がつくる風光明媚なビューポイントが点在しています。しかし、良い写真を撮るためには撮影する時間が重要なポイントになります。タクシードライバーとして宮崎のビューポイントに精通し、自分でも撮影するアマチュアカメラマンだからこそお伝えできるマル秘情報が山盛りです。
「最近は鳥の撮影に行くことがが多い」という河野ドライバー。季節毎の風景写真でも、人物撮影でもとっておきのロケーション情報をこっそり教えてくれるそうです。
お気軽にご相談ください。
- 【コース例】
- 道の駅フェニックス前・鬼の洗濯板 → 飫肥城趾 → 北郷町・南郷町 → 坂元棚田(小松山の南斜面)
- 【料 金】
-
■宮崎市内発着の場合 約6時間
小型車(定員6名) 18,000円 4名様ご乗車の場合 4,500円/人
ジャンボタクシー(定員9名) 33,000円 9名様ご乗車の場合 3,667円/人※高速道路通行料等・施設入場料が別途必要となる場合があります。
[撮影のコンシェルジュ]
神宮営業所 河野 勝己

堀切峠・道の駅フェニックス前・鬼の洗濯板(朝日)
太平洋に昇る朝日が望める日南随一の絶景スポット!
鬼の洗濯板は砂岩と泥岩の重なる層が波により、洗われ柔らかい部分が削られてできた天然記念物。青島から南へ約8kmの海岸線にわたって続いています。その真ん中に位置するのが「道の駅フェニックス」。水平線まで拡がる太平洋と鬼の洗濯板を眼下に見下ろせます。
潮の満ち引きや太陽の位置によって違った表情をみせるので、いろいろな時間で撮影を楽しめます。



飫肥城趾(大手門)
飫肥城趾一帯は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。苔むした石垣、大手門前の広い石段、堀跡、武家屋敷等が昔を偲ばせてくれます。松尾の丸や大手門は銘木飫肥杉で復元造営されています。雨の日や夕方の落ち着いた色合いの撮影をお勧めします。


日南市南郷町・北郷町
自然豊かな宮崎県でも北郷町は「森林セラピー基地」の認定を受けた森林の町。猪八重渓谷は、五重の滝を中心に20数か所の滝郡が点在しており、森林浴が楽しめます。世界でも珍しいニチナンゴケなど貴重なコケ類の宝庫としても知られています。
また、太平洋に面する南郷町は温暖な気候と美しい海岸線に恵まれた漁業と観光の町。ダイビングをはじめとするマリンレジャーも盛んです。プロ野球西武ライオンズのキャンプ地としても有名です。



坂元棚田
日南市酒谷(さかたに)地区にある坂元棚田は、「日本の棚田百選」に認定された田んぼです。春は桜、秋は彼岸花など四季を通じて色々な表情を見せてくれます。展望台から望遠でレンズで全景を撮ったり、彼岸花との遠近感を表現したりお好みで撮影を楽しめます。

